 
- +
 
着信時に自動でkintone画面を表示
クラウドPBX MOT/TEL(モッテル)とkintoneをCTI連携することで、電話業務の効率化が可能です。
- 
        インバウンド着信時に、kintone内にある発信者の情報をパソコン画面上に表示します。 
- 
        アウトバウンドkintone内にある電話番号をクリックするだけで発信することができます。 
CTIとは?
電話システムとコンピューターを統合した技術またはその技術を使ったシステムのことをCTIと呼びます。CTIを利用することで顧客管理ソフトやCRM・営業支援ツールなどと電話システムが連携して、電話着信時に発信者の顧客情報を自動で表示することが可能です。
 
 MOT/TELとkintoneのCTI連携方法
個別にシステムの開発や改修を行うことなく、簡単な設定でMOT/TELとkintoneのCTI連携が可能です。
      CTI連携を行う為、MOT/TELで利用するパソコン電話(ソフトフォン)アプリの
      MOT/Phone POP-UPアプリへ設定を入力します。
設定1:MOT/Phone POP-UPアプリの設定を開きます。
 
 設定2:一般タブ内の右側にある外部連携先設定の連携先プルダウンから外部URLを選択します。
 
 設定3:外部URLの設定項目が表示されます。「ポップアップの代替機能として利用する」にチェックを入れます。
        URL欄に「https://ご利用されているkintoneのドメイン/k/search?keyword=%TEL」を入力します。
 
      『?tel=%TEL』の部分が発信者の番号になります。0353301165の番号から着信があったとするとURLは「https://ご利用されているkintoneのドメイン/k/search?keyword=0353301165」となり検索結果画面が表示されます。
kintone画面から直接発信
kintone画面にある電話番号をクリックするとMOT/TELのパソコン電話(ソフトフォン)アプリから発信することができます。
      発信する際の電話番号入力が不要になります。
※事前にkintoneの「アプリ」で電話番号に該当する項目が必要になります。
      「リンク」入力値の種類で"電話番号"を選択しておく必要があります。
①「アプリ」で電話番号となる項目を設定
 
 ②顧客情報を登録
 
 クラウドPBX「MOT/TEL(モッテル)」
クラウドPBX「MOT/TEL(モッテル)」は、専用アプリ「MOT/Phone(モットフォン)」を使うことでスマートフォン・パソコンを内線化。従来の会社電話(ビジネスフォン)の様に会社番号を使った発着信(外線)や内線・保留・取次ぎなどができるクラウド電話サービスです。
 
 
 
         
         
        
